2011年01月26日
アンパンマンの戦闘能力

前置きはさておき、今日はアンパンマンについて、語りたいと思います。アンパンマンを知らない方はいないとは思いますが、知らない方は日曜の朝五時にやっているという噂を聞きましたので、(こんな朝早く誰が見るんだろう・・・)見てください。さて、ちびっ子のヒーロー、アンパンマンですが、まぁ突っ込みどころの多いアニメです。そんな中でも今日はアンパンマンとバイキンマンの戦闘力の秘密を考えたいと思います。(くだらないなんて言わないで・・・)
アンパンマンはバイキンマンと毎週、毎回戦闘を行いますが、最初バイキンマンが優勢で、あんぱんで出来た顔を、ばい菌や水で濡らしたりして大ダメージを与えますが、ジャムおじさんの力で顔が作られ、バタコさんやチーズ(犬)が脅威のコントロールで顔面に当て、新しい顔にするのがお決まりです。
その時、必ずアンパンマンが言う台詞があります。「元気百倍、アンパンマン。」ともう一度自己紹介をします。しかし今回突っ込むのはここでなく、元気百倍についてです。たとえばの話ですが、バイキンマンが最初優勢なのを考慮して戦闘力110とします。アンパンマンは100としましょう。バイキンマンが顔にダメージを与えた場合50ダメージとします。するとアンパンマンは50となり、バイキンマン圧勝かと思われますが、新しい顔がくると百倍ですから、5000となるわけです。そりゃ、バイキンマンはぼろ負けです。しかも、毎週戦うわけですから、次週のアンパンマンは495万。再来週は49億になる訳です。こんなことになれば、某有名アニメドラ〇ンボールのスカウターは即効で破壊します。ではなぜ、バイキンマンはアンパンマンを強くする争いをするのでしょうか?
これは、彼がバイキンだからです。アンパンマンと戦い、負けても抗体を作り、来週もちびっ子の夢と希望のために戦う戦士でありたいからです。ちびっ子のヒーロー、アンパンマンの敵、バイキンマンはアンパンマン以上に苦労してるということがわかったここら辺で

Posted by 星 掌造 at 21:24│Comments(2)
│お菓子な話
この記事へのコメント
10000・・・20000・・・(ボンッ!!)
馬鹿なっ新型のスカウターがっ!!!
馬鹿なっ新型のスカウターがっ!!!
Posted by もやし大王 at 2011年01月26日 22:46
もやし大王、初コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いしマース。
Posted by 星 掌造
at 2011年01月27日 21:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。